2013/06/18

武田徹さんと仲俣暁生さんの対談に寄せて

今週金曜日、下北沢の書店「B&B」にて小誌寄稿者の武田徹さんと仲俣暁生さんの、オープンな場では初めての対談がおこなわれます。発行人、そしてイベントの「言い出しっぺ」として、私(多田洋一)の立ち位置を記してみたいと思います。

私は「書く仕事」に短くもなく携わってきましたが、武田さん、仲俣さんのように署名原稿で自身の考えを述べたことはほとんどなく、スタッフライティングや構成/編集、フィクション的分野で活動してきました。...そもそも「考えを文字にする」というところで躓く人間なので、書き手としてこれまで任されてきた役割は結果的に合っていたような気がしていますが...って、もう躓いてますね、自分。とっ散らからないよう、議題を絞ります。

原子力に関して。私は「それは人間が手を出してはいけないものだった」と思います。でも「禁断に手を出してきたのが人間の歴史だろう」とも。具体的に「原発どうする?」「エネルギー問題は?」「デモ参加しないの?」...過去2回、自分のなかに溜まった思いを文字にしています。1回は当ブログの「電気の武者から」という記事。もう1回は小誌第3号に発表した「きれいごとで語るには」という小説として(文字にしても現実的にはなにも解決できていませんが)。

躓くと、自分がなにに引っ掛かっているのかを知りたくて、つねに「この人はどう考えているのだろう?」と思い浮かべる方の署名原稿を読み続けてきました。武田さん、仲俣さんとも、私にとってはずっとそのような存在の書き手です。タイムリーにおふたりの文章を読むと、同意する/しないに関わらず、いつも「俺はそこに引っ掛かっているのか」と思い知らされる...。読後、すぐに「俺もそう思う」、あるいは受け売りで「俺はこう思う」にならないよう留意するのは、同じ書き手としての意地なのかもしれません(敢えて私が書かなくても、もうきちんと論点が整理されている...うっ!)。

私にとって「この人はどう考えているのだろう?」「この人はなにを思い描いているのだろう?」という存在の方に寄稿依頼して纏めた誌がウィッチンケアです。そして(この「そして」は少しヘン!?)小誌は、あくまでメディア(媒体/媒介)として機能すればいいと思っています。たとえば、新しい号が発行されたことがきっかけとなって誰かと誰かが出会ったり、話がはずんだり、新たな思いが芽生えたり。小誌という「場」があったので、ということがひとつでもあれば、発行人として本懐。

今回のおふたりの対談は、書き言葉が語り言葉になったウィッチンケアだと私は思っています。拙くて不躾な出演依頼を快く引き受けてくださった武田徹さん、仲俣暁生さんに感謝致します。また昨年の夏以来小誌をお取り扱いいただき、イベントの機会を提供してくださったB&Bさんにも、心より御礼申し上げます!!

多くの〝読者〟(Live Ver.)にご参加いただければ、嬉しい限りです!

【イベント概要】
タイトル:「“答え”が出なくても、とことん語ってみる!」
     〜ノンフィクションの書き手として、いま言葉にしたい幾つかの事柄〜
登 壇 者 :武田徹 仲俣暁生
開催日時:2013年6月21日(金曜日) 20:00〜22:00(19:30開場)
開催場所:書店「B&B」
     〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-12-4 tel 03-6450-8272
     http://www.facebook.com/bookandbeer

※参加のお申し込み/より詳しい情報は下記URLをご参照ください!
http://bookandbeer.com/blog/event/20130621_takenaka/

武田徹(たけだ・とおる)
ジャーナリスト・評論家・恵泉女学園大学人間社会学部人間環境学科教授。著書に『私たちはなぜ原発大国を選んだのか』(中央公論新社)、『原発報道とメディア』(講談社)、『殺して忘れる社会』(河出書房新社)、『流行人類学クロニクル』(日経BP社。サントリー学芸賞受賞)などがある。東京大学先端科学技術センター特任教授(ジャーナリスト養成プログラム)を務め、07年より現職。
<小誌寄稿作品>

終わりから始まりまで。」「お茶ノ水と前衛」「木蓮の花

仲俣暁生(なかまた・あきお)
1964年生まれ。東京都出身。フリー編集者、文筆家。『ワイアード日本版』、『季刊・本とコンピュータ』などの編集者を経て、現在はウェブサイト『マガジン航』編集人(発行:ボイジャー)。このほか『文化系トークラジオLife』のサブパーソナリティなども務める。著作に『再起動せよと雑誌はいう』(京阪神エルマガジン社)、『極西文学論 Westway to the World』(晶文社)、『〈ことば〉の仕事』(原書房)、編著に『編集進化論』(フィルムアート社)など多数。
<小誌寄稿作品>
父という謎」「国破れて

2013/06/01

ウィッチンケア第4号 媒体概要

Witchenkare vol.4(ウィッチンケア第4号)
2013年4月1日発行/A5判/182ページ/定価 980円
※各作品名をクリックすると「一部立ち読み」ができます!

【目次】
004…… 藤森陽子 観察者は何を思う
012…… 長谷川町蔵 ビッグマックの形をした、とびきり素敵なマクドナルド
018…… 滝口ミラ死にさえしなけりゃ大丈夫
026…… 堀井憲一郎花火
030…… 五所純子血便鏡
034…… 仲俣暁生国破れて
040…… 我妻俊樹裸足の愛
046…… 林 海象「彌勒 MIROKU」誕生秘話
050…… 江口研一僕はトゥーム・ツーリスト
056…… 出門みずよ × 中野 純天の蛇腹(部分)
062…… 小田島久恵私のファミリー・ヒストリー
066…… 武田 徹 木蓮の花
070…… かとうちあきコンロ
076…… 辻本 力酒のツマミとしての音楽考
082…… 千木良悠子SWANNY 『饗宴』顛末記
090…… 多田洋一危険な水面
096…… 木村カナわたしのおうちはどこですか
102…… 山田 慎レイ・ハラカミの音楽とペリカンのロールパン
108…… 小川たまかシモキタウサギ
116…… 友田 聡東京リトルマンハッタン
122…… 大西寿男わたしの考古学 season 1:イノセント・サークル
132…… 開発チエクール・ジャパンの裏側
138…… 久保憲司 川崎さんとカムジャタン
144…… やまきひろみ8番目の男 朝の部
150…… 木村重樹マジカル・プリンテッド・マター 、あるいは、70年代から覗く 「未来のミュージアム」
156…… 橋本 浩胸とパスタ
160…… 岡倉大恭「墓読み」の生活
164…… 希屋の浦朝の所在
170…… 吉永嘉明タンポポの群生
178…… 参加者のプロフィール

image
● All Photos:徳吉 久(Jeu de Paume)
● Proofreading:大西寿男(BOT)
● Art Direction & Design:吉永昌生

出版者:多田洋一/yoichijerry (よいちじぇりー)
ISBN-10:4906839320
ISBN-13:978-4906839322
★ウィッチンケア第4号は日本全国の書店で入手可能。見つからない場合は、店頭にて上記のISBN番号でお問い合わせください。

おもな取り扱い店

WEB
アマゾンタコシェ・オンラインショップe-honHonya ClubhontoネットストアMARUZEN & JUNkUDOネットストアセブンネット模索舎.store
宮城県
【仙台市】
MARUZEN仙台アエル店
東京都
【世田谷区(下北沢)】
古書ビビビB&B古本 ほん吉いーはとーぼ
【中央区】
八重洲ブックセンター本店ブックファースト銀座コア店
【新宿区】
紀伊國屋書店新宿本店ブックファースト新宿店模索舎
【千代田区】
東京堂書店三省堂書店神保町本店
【渋谷区】
青山ブックセンター本店MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店代官山 蔦屋書店ブックファースト渋谷文化村通り店ギャラリー・ドゥ−・ディマンシュ青山店
【豊島区】
リブロ池袋本店ジュンク堂書店池袋本店
【目黒区】
ギャラリー・ドゥ−・ディマンシュ自由が丘店
 ※「ギャラリー・ドゥー・ディマンシュ」は小誌掲載写真を撮影した徳吉久さんのお店です。
【中野区】
タコシェ
【杉並区】
古書音羽館
【武蔵野市】
ジュンク堂書店 吉祥寺店
【あきる野市】
少女まんが館
京都府
【京都市】
ガケ書房恵文社一乗寺店
兵庫県
【神戸市】
海文堂書店

SNS 
http://www.facebook.com/Witchenkare
https://twitter.com/#!/Witchenkare
http://yoichijerry.tumblr.com/post/46806261294/4-witchenkare-vol-4-4

小誌紹介記事
<「新文化2013年5月16日号
http://yoichijerry.tumblr.com/post/51799519794
<タコシェ・中山亜弓店長>
http://ht.ly/jjo3g
<sweetmusic/山田慎さんのブログ>
 http://www.sweetmusic.jp/blog/2013/03/witchenkare-4-books.html
<言霊さんのブログ>
http://kotodama.air-nifty.com/essay/2013/03/post-456c.html
<第61回西荻ブックマーク「インディーズ文芸誌のつくりかた」>
http://nishiogi-bookmark.org/2012/nbm61report/
<同イベントのgunungさんによる私的レポート(2012.5.4)>
http://gunung825.blog109.fc2.com/blog-date-201205.html#container

チラシ 
※どなたさまもご自由に頒布/拡散ください!
image

Vol.14 Coming! 20240401

自分の写真
yoichijerryは当ブログ主宰者(個人)がなにかおもしろそうなことをやってみるときの屋号みたいなものです。 http://www.facebook.com/Witchenkare